クモのようにコツコツと

フロントエンドエンジニア イイダリョウの技術ブログ。略称「クモコツ」

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【Express】body-parserでFetch API(およびForm)のPOST送信を受け取る

Expressの続きです。前回はMySQLとMongoDBに接続してみました。今回は「body-parser」を使って以前触れたFetch API(およびForm)のリクエストを受け取りレスポンスを返す動きを作ってみたく思います。それではいきましょう!

【Epxress】データベース接続の比較(MySQLとMongoDB)

Expressシリーズ久々に再開です。以前、静的なHTMLファイルを表示するWebサーバを立てました。今回からデータベース編です。少し前にMySQLやMongoDBにターミナルから接続しましたが、今回はExpressから接続したく思います。それではいきましょう!

【JS】Fetch APIを使ってJSON ServerにCRUDする

以前、Fetch APIを使ってJSON PlaceHolderにPOST送信してみました。今回は前々回に触れたJSON ServerをCRUD操作をしてみたく思います。JSON ServerにはDB機能だけでなくAPI機能も搭載されているので、そこに連携してみます。それではいきましょう!

【NoSQL】ターミナルからMongoDBにCRUDする(JS & JSONライク!)

DB操作の続きです。の続きです。前回はJSONファイルをDBにできるAPPモックの「JSON Server」をCRDUしました。今回はNoSQLのデータベース「MongoDB」をCRUDします。データがJSONライクで処理もJSライクというところが興味をそそります。それではいきましょう!

【擬似NoSQL】ターミナルからAPIモックのJSON ServerにCRUDする

DB操作の続きです。前回はMAMPのMySQLをターミナルから操作しました。今回はAPIモックのJSON Serverにトライします。JSONデータをDBとして使うNoSQLライクなCRUD体験。curlコマンドを使ってターミナルから操作します。それではいきましょう!

【SQL】ターミナルからMAMPのMySQLにCRUDする

以前、Adminerを使ってWordPressのMySQLを編集しました。今回はMAMP上のMySQLを編集します。MAMPのphpMyAdminは使わずにターミナルから操作してみます。DBの基本操作CRUDにトライ。それではいきましょう!