クモのようにコツコツと

フロントエンドエンジニア イイダリョウの技術ブログ。略称「クモコツ」

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

フロントエンドのメタ言語のコンパイル環境を作る(言語選定編)

以前、CodePenで体験できるフロントエンド のメタ言語(HTMLテンプレートエンジン、AltCSS、AltJS)をやってみた。その後、CodePenでは体験できないEJSなどの存在も知り、そろそろローカル環境にメタ言語のコンパイル環境を作りくなった。言語によって方法が…

【Vue.js】Nuxt.jsをインストールして簡易ページを作成した

Vue.jsの続きです。前回までVue CLIをインストールしてみた。今回はNuxt.jsをインストールしてみる!途中、何度かエラーが起こったが、調べながらなんとか進めた。それでは行きましょう!

【Googleアナリティクス】主なメニューからユーザー層をイメージする

以前書いたGoogleアナリティクス(GA)の続きです。前回はGoogleアナリティクスの基本であるユーザー、セッション、PVの関係について書きました。GAは膨大な情報量でもっといろいろな分析できますが、主だったメニューをざっと見るだけでもサイトを見ている…

【JS】Web Speech APIを使ってページのテキスト読み上げボタンを実装してみた

テキスト読み上げのスクリーンリーダーについて調べたところ、なんとJSで「Web Speech API」というのがあることを知った!どんな風に読み上げられるのか、実際にやってみた。それではいきましょう!

【Vue.js】Vue CLIのダッシュボード(GUIツール)を開く

Vue CLIの続きです。前回はVue CLIのプロジェクトを作ってみました。今回はプロジェクトのダッシュボード(GUIツール)を開いてみます。それではいきましょう!

【HTML】テンプレートエンジンEJSでFizzBuzzる!(Pugとの比較あり)

HTMLテンプレートエンジンの続きです。前回はPugでFizzBuzzってみました。今回はEJSでFizzBuzzる!Pugと同様Node.jsでトランスパイルできつつ、PugよりもHTMLの書式が残ったテンプレートエンジンです。それでは行きましょう!

【Vue.js】Vue CLIのプロトタイプとプロジェクトを作る

Vue.jsの続きです。前回はVue CLIをインストールしてみました。今回はプロトタイプとプロジェクトを作ってみます。それではどうぞ!

CodePenでHTML、CSS、JSを体験しよう【クモコツ一人もくもく会-1】

先日、Youtubeで初ライブ配信を行いました!いつも愛用しているCodePenを紹介しつつ、HTML、CSS、JSの基本を解説しました。こちらに概要とソースコードを掲載します。またCodePenのおすすめ設定やYoutubeでライブ配信する方法についてもご紹介。それではどう…

【Vue.js】Vue CLIをインストールしてみる(CDN、Nuxe.jsとの違い)

Vue.jsの続きです。前回はNuxt.jsで何ができるか調べました。今回はNext.jsのインストール…の前にVue CLIが未体験だったのでこちらのインストールをやってみます。それではいきましょう!

【HTML】PugでFizzBuzzる!(テンプレートエンジンの変数、for文、if文)

以前の記事で紹介したテンプレートエンジンPug。Node.jsでトランスパイルできます。このときはタグの省略記法のみだったので今回はもう少しロジック的な変数、for文、if文を試しました。JSとの書き方の比較もしています。それではいきましょう!